• CASE1
  • CASE2
  • CASE3
  • CASE4
  • CASE5

小林眼科

Kobayashi Ophthalmic Clinic

写真
View More Pictures...
  • 多雪地に建つ眼科の医院と住宅の計画です。1、2階の主要な部分を医院にあて、3階と1、2階の東側が住宅となっています。モノトーンを基調としながらも、さまざまな色や素材からなるヴォリュームが並び立つかたちで構成されています。

    医療をサービスの提供行為と捉えた医院計画

    設計に際して小林先生から出されたのは、「病院らしくない」ものにして欲しいというご要望でした。いわゆる「病院らしい」病院は、敷居の高い、かしこまった印象を与えがちですが、それはおそらく、多くの病院が医師側(診察する側)の論理によって計画されてきたからではないでしょうか。それに対して、医療をサービスの提供行為と捉える視点からは、むしろ患者側(サービスを受ける側)の立場に立った計画が重要となるでしょう。その結果出来上がってくるものは、当然ながらこれまでつくられてきたような診察する側の論理による「病院らしさ」とは、別のあり方を示しているに違いありません。こうした思いが、「病院らしくない」ものを望むという小林先生のことばの中に端的に込められていたのだと思います。(DETAILS-2へ続く)

    This project consists of an ophthalmic clinic and residence constructed in a region of heavy snowfall in Japan. One of the unique architectural characteristics of this building is the waiting area space. A portion of the ceiling of the waiting area is opened up and the entire surface of the opening is covered with insulated glass containing fiberglass particles. This was done for the purpose of filling the waiting area with a gentle, white light. The light dispersed and scattered by the fiberglass particles closely resembles light reflected in the morning off of freshly fallen snow.

  • 回遊性を持たせた動線計画

    待合室を含め、一連の外来診療スペースをループ状に配置することによって、プライバシーと診察順に配慮しつつ、患者側の必要に応じたさまざまな経路の設定を可能にしています。

    明るく気持ちのよい、自然光を有効に利用した待合室

    この建築のもつ特長のひとつは待合室の空間です。診察を受けるまでの緊張と退屈を和らげるため、一部を吹き抜けにし、開口部の全面をガラスティッシュ入りの複層ガラスで覆うことによって、視力の弱った患者さんにも優しい、白く柔らかな光で満たされることを意図しました。ガラスティッシュによって散乱し拡散した光は、雪の降り積もった朝の反射光に似ています。自然光を積極的に利用することで、照明器具の数を必要最小限に押さえることができました。同時に、南側開口部の外部には、ケヤキやエゴノキといった落葉広葉樹を植えて、日射を制御する役割を持たせています。(DETAILS-3へ続く)

  • ホテルの客室をイメージした病室

    眼科の場合、手術後は日帰りすることも可能ですが、特に冬季などは1泊してから帰りたいという要望もあるため、病室を2室確保しています。長期の入院に対応するための部屋ではないので、病室というよりもむしろホテルの客室というイメージで設計を行ないました。

    眺望の良い最上階の住宅

    眺望の良い3階は全て住宅としました。南向きの、日当たりの良い長大なルーフテラスが特徴です。ここからは、白山連峰の山々を望むことができます。このルーフテラスに面した開放的なリビング・ダイニングには、夏の強い日差しを遮るために有効な深い庇を設けています。

    積雪の重みを感じさせない構造デザイン

    小林眼科の建つ勝山市は、福井県の中でも特に雪の多く降る豪雪地のひとつですが、いかにも積雪に耐えているかのような鈍重な建築ではなく、積雪の重みを感じさせない軽々としたデザインとなるように、構造方式を含めかなりの工夫を行ないました。

  • 所在地 福井県勝山市
    敷地面積 994.07m²
    建築面積 325.78m²
    延床面積 592.30m²
    構造 鉄筋コンクリート造
    地上3階
    その他

    『新建築』2000年3月号
    『医院建築』第20号
    『医院建築秀作事例集1』
    『建築知識』2003年10月号
    『ソーラーアーキテクチュア・デザインブック』