• HOME > 
  • ARTICLE: シンポジウム・テレビ出演等

シンポジウム・テレビ出演・講演等

Symposium/TV Appearance

2018.8.1

NHK総合テレビ『新潟ニュース610』のコーナー「にいがたスイッチ」の中で「大地の芸術祭・越後妻有アートトリエンナーレ2018」が採り上げられ、わたしたちの作品《多孔体:2畳 ⊂ 4.5畳》が放送されました。(佐藤、藤木)

2018.7.29~9.17

大地の芸術祭・越後妻有アートトリエンナーレ「2018年の〈方丈記私記〉」展の関連企画として、「こどものための和菓子ワークショップ」および「方丈茶会」開催。越後妻有里山現代美術館回廊部《多孔体:2畳 ⊂ 4.5畳》内にて。(佐藤、藤木)

2017.7.16

第27回全国女性建築士連絡協議会 「未来へつなぐ居住環境づくり」(公益社団法人 日本建築士会連合会女性委員会主催)でコメンテーターを務める。建築会館にて。(佐藤)

2016.10.15

日本女子大学住居学科同窓会「住居の会」30周年記念イベントにおいて、『和菓子ワークショップ』の講師を務める。練切り<桔梗>の実演と実習指導を行う。(佐藤)

2016.6.4

シンポジウム『東京edoをひらく〜人と地域をつなぐ新しい空間のかたち〜』の司会を務める。東京建築士会・会議室にて。(佐藤)

2016.1.31

リビングデザインセンターOZONEセミナー「これで失敗しない!リフォームのはじめに知っておくべきこと」の建築家相談会に登壇。(藤木、佐藤)

2015.12.7

BS日テレ「TOKYO DESIGN WEEK.tv」(23:00〜23:54放送)に出演し、

茂木健一郎氏に《呼吸する外皮》を解説。(藤木)

2014.12.8,9

公益財団法人 群馬県建設技術センター景観設計研修 講師 

@群馬県建設技術センター(佐藤)

2014.12.2 原広司講演会『WALLPAPERSについて』 ナビゲーター
@工学院大学(藤木)
2012.12.17,18

公益財団法人 群馬県建設技術センター景観設計研修 講師 

@群馬県建設技術センター(佐藤)

2012.8.5 国営中国中央テレビ(CCTV)の番組『都市1対1』に出演。
8/5より4回シリーズ。(藤木)
2012.1.10 建築計画トークセッション パネリスト 
@日本女子大学(小谷部教授の2年次授業)(佐藤)
2011.12.12 建築計画特別講義  「建築ストックの保存と活用」
@日本女子大学(小谷部教授の2年次授業)(佐藤)
2011.11.8

デジタル・アーキテクチュアに関するシンポジウム

「パラメトリック、アルゴリズミック、デジタル・ファブリケーション」を企画・開催 ・講演

@工学院大学アーバンテックホール(藤木)

2010.6.4 日本女子大学桜楓会川崎支部にて講演 「チェリーとメープルにできること 〜ランドプロジェクトの現場から〜」 
@日本女子大学西生田キャンパス(佐藤)
2009.12.5 「まちに関わる学生と市民の交流ラウンジ」パネリスト 
@専修大学サテライトキャンパス(佐藤)
2009.9.22 全国まちづくり会議2009 in川崎(日本都市計画家協会主催、川崎市後援) 鉄道沿線まちづくりネットワークセッション参加 
@川崎市労働会館(佐藤)
2008.9.20

《呼吸する外皮》, 日本建築学会2008年度大会 地球環境部門 パネルディスカッション 「サステナブル建築モデルとデザイン手法のあり方」 

@広島大学(藤木)

2008.5.23 自然光の有効利用および自然換気の事例紹介, ソーラーアーキテクチュア・シンポジウム 
@建築会館(藤木)
2008.3.9 景観・まちづくりフォーラム(川崎市景観・まちづくり支援課主催) パネリスト 
@川崎市中原区役所(佐藤)
2008.2.21 地域まちづくり報告会 パネリスト 
@多摩市民会館(佐藤)
2007.3.18 「福井まちづくりシンポジウム2007」にパネリストとして招待参加  
@福井市「響きのホール」(藤木)
2006.9.18 「坂倉準三設計:旧飯箸邸の保存に関する緊急シンポジウム」をコーディネーターとして企画・開催 @工学院大学第1会議室
1992.9 NHK総合「はんさむウーマン」出演(佐藤)設計事務所で働く女性編〜で取材を受ける。新潟県の現場で単身赴任で常駐している様子を収録、インタビュー。スタジオ出演。